次の文を訳してください。
Democracy is the belief in equality, not in the sense that everybody alike , but in the sense that everybody should have certain basic opportunities. (明治学院大)



そうすると、「民主主義は平等を信じている」ということなんだね。




だから、「みんなが似ているという意味ではなく、みんなが確かな基本的な機会を持つべきだという意味なのだ。」ってことでしょ。








まとめ:前置詞句が出てきたら、どこを修飾しているかを常に考えよ。すぐ前の名詞だけではなく、もっと前の動詞にかかっている可能性もある。